新しい仲間と日常の一コマ
マイルストーンにも新しい仲間が何名か加わりました。
幼稚園生の男の子も加わり、同級生が増えたと以前紹介した女の子のSさんも大喜びでした。
そんな子どもたちの日常の一コマをお送りいたします。
幼稚園生はほかの子どもたちよりも早くに下校します。
そのために未就学児のための活動も用意しております。
その中でも本日は手先の訓練とダンスを紹介します。



これは布でできたボタン付けとひも通しになります。
ボタンは小さめですが、頑張って挑戦しております。
ひも通しはネコのひもにおさかなのわっかを通していき楽しそうに取り組んでおります。
続いてはダンスです。
体を動かすこととリズムに合わせての動き、ダンスの振りをおぼえていくというなかなか難しい活動になります。

ちなみに踊っているのは「ウルマーダンス」というダンスで、うるま市のご当地ヒーローのウルマーが踊っています。
うるま市の保育園や幼稚園では知らない子はいないというくらい有名です。
幼稚園生の男の子も加わり、同級生が増えたと以前紹介した女の子のSさんも大喜びでした。
そんな子どもたちの日常の一コマをお送りいたします。
幼稚園生はほかの子どもたちよりも早くに下校します。
そのために未就学児のための活動も用意しております。
その中でも本日は手先の訓練とダンスを紹介します。
これは布でできたボタン付けとひも通しになります。
ボタンは小さめですが、頑張って挑戦しております。
ひも通しはネコのひもにおさかなのわっかを通していき楽しそうに取り組んでおります。
続いてはダンスです。
体を動かすこととリズムに合わせての動き、ダンスの振りをおぼえていくというなかなか難しい活動になります。
ちなみに踊っているのは「ウルマーダンス」というダンスで、うるま市のご当地ヒーローのウルマーが踊っています。
うるま市の保育園や幼稚園では知らない子はいないというくらい有名です。